IPアドレスをビットシフトを利用して入力する(算術シフト)
前回はWindows電卓のプログラマモードを利用して、
IPアドレスの値を入力する過程で循環シフトによる入力を行いました。
この方法で入力できる場合もあるのですが、
既に入力れた値をシフト演算してネットワークIPを求めるような場合には、
桁あふれが循環しない方が便利です。
ここでは算術シフトを利用したIPアドレスの入力例をご紹介します。
2015/02/18追記
ここではWindows電卓を利用した計算方法ですが、
こうした方法は覚えておくと何かの時に便利です。
ただ常用するにはちょっと面倒くさいので、
以下のツールを公開しています。
IPアドレスをビットシフトを利用して入力する(算術シフト)
ここでは、IPアドレス「192.168.0.254」を、
Windows電卓に入力する例をご紹介します。
Windows電卓のプログラマモードで立ち上げます。
[10進]・[Dword]が選択されていることを確認し「192」と入力します。
入力するとすぐに下部にビットパターンが表示されます。
次の第2オクテットの入力に備えて8ビット左シフトします。
- [Lsh]をクリック
- [8]をクリック
- [Lsh]をクリック
と、操作をして8ビットシフトします。
ビットシフトが完了したら、第2オクテットの加算をします。
[+]をクリックして、[168]を入力し「=」をクリックします。
合計値が更新されたら、第3オクテットが0ですので、
次の入力は第4オクテットになります。
第4オクテットの入力の為に一気に16ビット左シフトします。
- [Lsh]をクリック
- [16]をクリック
- [Lsh]をクリック
と、操作をして16ビットシフトします。
次に[+]をクリックして第4オクテットの[254]を入力し[=]で和を求めます。
これで「192.168.0.254」の値が表示されています。
[2進]をクリックして表示を変更すると、
表示窓にビットパターンが表示されますので、右クリックなどしてコピーします。
後は、求めたビットパターンなどをテキストエディタなどで利用します。
前回はここで検算をおこないましたが、今回は省略します。
以下へ続きます。
本サイトで公開しているツールについては、
十分にテストは行っておりますが個人で作成している為、
潜在的なバグがないとは言い切れません。
その為、ツールを用いた結果については十分検証の上ご利用ください。
当サイトおよび、管理人は如何なる損害もその責を負いません。
当サイト内のコンテンツおよび画像において、
出典・引用の外部著作権者の明記がないものは、
すべて管理人による著作物です。
当サイトでご紹介しておりますコンテンツの著作権の放棄は致しません。
サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
公開日:
最終更新日:2019/06/20